バボラ

【バボラ RPMハリケーン 徹底インプレ】マイルドなホールド感が癖になる!ちゅう太が絶大な信頼を寄せるポリ(Babolat RPM HURRICANE)※旧プロハリケーンツアー

バボラのロングセラーポリのRPMハリケーン。 元々はプロハリケーンツアーという名で世界のトッププロから地方のジュニアまで幅広く愛用されていたストリングです。 ちゅう太が絶大な信頼を寄せるストリングで、今でも自分のテニスがわからなくなった時に良く張っています。 ちゅう太"プロハリケーンツアー=プロハリ"の愛称で親しまれていたのですが、当時はプロハリケーンというストリングもあり、「プロハリ張ってください」といってプロハリケーンが張ってあって絶望した経験をした人は少なくないはず(笑) バボラのブラストよりプロハ ...

【バボラ RPMパワー 徹底インプレ】RPM兄弟一のボールの伸び!ティエム選手を支えるパワー系ストリング(Babolat RPM POWER)

2020年にRPM兄弟の仲間入りをしたRPMパワー! ストリングの名前の通りパワーのあるストリングとなっており、全ての4大大会で決勝進出を果たしたことのあるドミニク・ティエム選手や自己最高世界ランキングが日本人歴代2位の杉田祐一選手も使用している注目のストリング! ちゅう太もRPM兄弟はすべて試しておかないと気が済まないのでしっかり購入し、使用しました! ティエム選手使用モデルはバボラ ピュアストライク! ちゅう太もピュアストライク100は実際に打ってかなり好印象でした! 杉田祐一選手使用モデルのバボラ ...

【バボラ RPMラフ 徹底インプレ】スピン量の調整がしやすい八角形断面+表面ラフ加工ストリング(Babolat RPM ROUGH)

バボラの大ヒット商品RPMブラストと同じ八角形の断面構造に表面を凸凹のあるラフ加工したストリング。 ラフ加工によりRPMシリーズのなかでもスピン性能を特化させようとしたモデルです。 テニス界の期待の新星アリアシム選手が使用! アリアシム選手より人生の先輩にあたるちゅう太もしっかり使用してきました! ちゅう太アリアシム選手は2000年生まれで2020年の全米オープンでは、あのマレー選手をストレートで破り4回戦まで進出していましたね! RPM兄弟の長男バボラ RPMブラスト! 長男はナダル選手をはじめ多くの選 ...

【バボラ RPMチーム 徹底インプレ】RPMブラストに球持ち感を付与!RPM兄弟の中でバランスの良さが光るストリング(Babolat RPM TEAM)

バボラの大ヒット商品RPMブラストと同様に八角形の構造をした高密度共ポリエステルにより、高速の回転ボールを打つことを目的としたストリング。 ポリストリングのスピンやコントロール力にプラスし柔らかさを求めたストリングとなっています。 RPMブラストと比べどのような違いがあるのか。 しっかり打っていきたいと思います。 RPM兄弟の長男バボラ RPMブラストのレビューはこちらから! 本記事ではRPMチームを実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます! 本記事でわかること! ストリング詳細 スト ...

【バボラ RPMブラスト 徹底インプレ】ナダル選手使用中。抜群のボールのキレで攻める大人気ポリ(Babolat RPM BLAST)

テニスをしているなら誰しもがしっているであろうバボラのRPMブラスト。 八角形の構造をした高密度共ポリエステルにより、ボールに高速な回転をかけることが可能。 赤土の王者ナダル選手が使用中のストリングで、発売以降絶大な人気を誇ります。 また、ヨネックスのラケット使用中の爆速片手バックハンドの持ち主ワウリンカ選手もストリングはこのRPMブラストだそうです。 ちゅう太も過去に使用していたストリングですが、改めて使用し、データを含めしっかりとレビューしていきます。 ナダル選手使用モデルのバボラ ピュアアエロ ワウ ...

© 2023 テニス スタディ