【シグナムプロ ファイヤーストーム 徹底インプレ】柔らかく包み込み、しっかり飛ばす(SIGNUM PRO_FIRESTORM)
ファイヤーストームは、シングルス自己最高世界ランキング8位のミハイル・ユージニー選手とシグナムプロが共同開発したガット! 柔らかい打球感と高反発性を重視し、テンション維持性を合わせ持ったガットとして世界中のプレイヤーに愛されています。 若手で2021年のウィンブルドン準優勝者のベレッティーニ選手やベテランで30歳を超えてから全豪ベスト4に入る快進撃を見せたククシュキン選手もファイヤーストームを使用していますね! 本記事ではファイヤーストームを実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます! ...
【シグナムプロ トリトン 徹底インプレ】ボールを掴んで、パーンと飛ばすポリ(SIGNUM PRO_TRITON)
プロ シグナムプロのトリトンはでヨネックスのポリツアープロに色がそっくりなストリングです。 トリトンのほうがポリツアープロより掴んで飛ばす感覚が強いです! 本記事ではトリトンを実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます! 本記事でわかること! ストリング詳細 ストリングの使用感 メリット・デメリット どんな人におすすめか 他のストリングとの比較 クリックで読みたい箇所へジャンプ! リンク レポート トリトンはしっかり掴んでしっかりボールを飛ばしてくれます。 ボールのスピードは出しやすいス ...
【シグナムプロ ポリプラズマ 徹底インプレ】シグナムプロのこれぞ王道ストリング(SIGNUM PRO_POLY PLASMA)
シグナムプロといえばポリプラズマ! 上記のイメージがあるほど人気ストリングです。 特徴としてはクセがなく、どのプレーでもちょっとしたアシストがあるストリング。 かゆいところに手が届く的なです笑 本記事ではポリプラズマを実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます! 本記事でわかること! ストリング詳細 ストリングの使用感 メリット・デメリット どんな人におすすめか 他のストリングとの比較 クリックで読みたい箇所へジャンプ! リンク レポート ポリプラズマはボールの飛び、反発力、スピン性能全 ...
【シグナムプロ エクスペリエンス 徹底インプレ】落ち着いた飛びで安定感強めの緑ガット(SIGNUM PRO_X-PERIENCE)
エクスペリエンスは飛びが落ち着いており非常に安定感があるストリング! ハイパーGと似た緑色のストリングで、ハイパーGの影で暗躍しています。 ハイパーGとは使用感が全く違うので、色だけで判断しないように! 本記事ではエクスペリエンスを実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます! 本記事でわかること! ストリング詳細 ストリングの使用感 メリット・デメリット どんな人におすすめか 他のストリングとの比較 クリックで読みたい箇所へジャンプ! リンク レポート エクスペリエンスはパスッ、パスッと ...
【シグナムプロ プラズマピュア 徹底インプレ】軽い打球感でスピード+飛びを実現(SIGNUM PRO_PLASMA PURE)
プラズマピュアは軽めの打球感でボールを気持ちよくよく飛ばしてくれます! コスパもロールカット品(パッケージなしの1張り分)なら1000円もしません。 やすい!! シグナムプロのガットはコスパ良いですね! 本記事ではプラズマピュアを実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます! 本記事でわかること! ストリング詳細 ストリングの使用感 メリット・デメリット どんな人におすすめか 他のストリングとの比較 クリックで読みたい箇所へジャンプ! リンク レポート プラズマピュアは軽い打球感でボールを ...
【シグナムプロ ツイスター 徹底インプレ】よく飛ばし、狙ったところにボールが落ちる(SIGNUM PRO TWISTER)
ツイスターは打感は柔らかく、よく飛ばしてくれ、スピンもかかります。 さらに!ロール(17〜20張り分)で購入しても7000円からお釣りが! ちゅう太シグナムプロガットは安く高性能ガットが多いです! 本記事ではツイスターを実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます! 本記事でわかること! ストリング詳細 ストリングの使用感 メリット・デメリット どんな人におすすめか 他のストリングとの比較 クリックで読みたい箇所へジャンプ! リンク レポート ボールはしっかり弾いてくれるのですが、高いスピ ...