男性から女性、初心者から上級者まで幅広い層に向けたウィルソンのウルトラシリーズ。ウルトラは柔らかいフィーリングとコントロール性能を兼ね備えたラケットとしてウィルソンが開発しているだけあって、癖がなく扱いやすいラケットです。万人受けする理由がわかります。
本記事ではウルトラ100 V3.0を実使用、動画解析によるデータからしっかりレビューしていきます!
レポート
柔らかくボールを爽快に飛ばせるのが特徴。しなる感覚や面がぶれる感覚はなく、しっかりしたフレームであることがわかります。山なりの弾道よりはスーっと直線的にボールが飛ぶイメージでした。欠点はそこまで高くないスピン性能と打球感の柔らかさが目立ち、打ち応えをあまり感じないことですね。バコバコボールをしばく人にはやや物足りなさを感じるかな。オールラウンドに省エネテニスで勝負したい人にはかなり良いラケットだと思います。

スペック
✔長さ:27.0インチ
✔フェイスサイズ:100平方インチ
✔ウェイト:300g
✔バランス:320mm
✔フレーム厚:23.0~26.0mm
✔ストリングパターン:16x19
デザイン

ウルトラのイメージカラーである爽やかなブルーがアクセントとなるデザイン。

側面はこんな感じ。ウルトラ100 V3.0はウィルソンのラインナップの中で最もしなりの少ないラケットです。TOPから少しずつ太くすることで安定性を高めています。

ウルトラといえばスロートグロメットに搭載しているクラッシュゾーン。これによりフェイス面積103平方インチラケット相当のスイートスポットを実現!また、スロート内部を凸型から凹型に変更し、ハイパフォーマンスカーボンの配合比を増やすことで、高い安定性能を実現。

フェイスの3時と9時の部分にウェイトを持たせることで、慣性モーメントを高め、打球時の面ブレを抑制するPWS。このPWSを内蔵式にし、フレーム内側に溝を設計することで、横糸を3.5cm延長することに成功。より大きいフェイス面積のラケット実力を再現!

打球感:柔らかい ※フレーム硬さアあり
打球感は柔らかいです。ただ打点を前にしてスウィートスポットでボールをとらえないとフレームの硬さを感じます。しなるラケットではないのですが、ボールをガットで包み込むホールド感はあり。なのでボールが抜ける感覚は特に感じませんでした。引っ掛かり感と打ち応えはないので、ハードヒット時は物足りなさを感じました。硬めの多角形ポリと合わせると良さそうです。
ボールの飛び:飛ぶ
ボールはスーッと飛んでくれます。パワーアシストもあるので、特に苦労することなくボールを飛ばせますよ。飛びすぎる感じもなくて、個人的に安心して打てました。
スピン性能:あまりかからない
あまり引っ掛かり感を感じられず、スピンはかけにくいと思いました。弾道も上げにくく、意識してスピンをかけてあげないとネットすれすれの低い弾道で飛んでいきます。
球速:128.8km/h
フォアハンドの球速は128.8km/hでした。
これはフォアハンドストローク時の動画解析により算出した値です。
球速算出方法はこちらから↓ 続きを見る
【動画解析手法】スマートセンサーより正確!?ちゅう太流 球速算出法
ソニースマートセンサーの結果はこちら↓
総評
メリット
・嬉しいパワーアシスト
・面ブレする感覚なし
デメリット
・スピンがかけにくい
柔らかくてパワーがあり、それでもって飛びすぎない良いラケット。スイートエリアの広さは実感することができ、パワーアシストとフィーリングはとても良かったです。アウトが特別増えるわけではないですが、個人的にスピンがややかけづらかったことがマイナスポイント。癖がなく扱いやすかったので、好きな人は多いと思います。
こんな人におすすめ
・柔らかい打球感が好きな人
・ちゃんとボールを飛ばしたい人
・省エネテニスで勝負したい人
勝手に比べてみました
ピュアドライブ2021
フレームがしっかりしていて圧倒的攻撃力をもつピュアドライブ。しならない感覚とボールをしっかり飛ばす点はピュアドライブに似てます。ウルトラよりボールの飛び、スピード、スピンどれをとっても上です。こう言ってしまうとピュアドライブに乗り換えようってみんな思ってしまうかもしれないのでウルトラの良いところも書きます(笑)ウルトラはピュアドライブより繊細さがありタッチ系のショットが得意です。また、柔らかさと身体への負荷が少ないのもウルトラ!とことん攻撃力を追求するならピュアドライブ、様々なプレーを駆使するならウルトラがおすすめ!
あと違いとしては、ピュアドライブが山なりの弾道、ウルトラが直線的な弾道です。
バボラ ピュアドライブ2021の記事はこちら。 続きを見る
【バボラ ピュアドライブ2021 徹底インプレ】カチッとミートし攻撃的に攻める(Babolat_PURE DRIVE 2021)
ビーストO3 100 2019
完成度が高くオールラウンドにプレーしやすいラケットとして評判のビースト!面の安定性が高く、スピンもかけやすいラケットとなっています。ラケットのパワーはウルトラ100、スピン性能はビーストO3 100が優秀です!ウルトラでスピンがかけづらく困っている人はビーストO3 100も試してみては!
プリンス ビーストO3 100 2019の記事はこちら。 続きを見る
【プリンス ビーストO3 100 徹底インプレ】しっかり振れる安定の黄金スペック(Prince BEAST O3 100)