振動を減衰させるP.V.Sテクノロジーを搭載し、打球感をさらに改善した新Tourシリーズ!
フェイス面積95・100平方インチ、O3に加え、今作からは98平方インチの本格派モデルが加わった最強のラインアップとなっています!
本記事では個人的に一番扱いやすさを感じたTOUR O3 100 2023を徹底レビューしていきます!
前作はこちら! 続きを見る
【プリンス ツアー O3 100(310g) 2020 徹底インプレ】スピード、スピン、コントロールの3点セット(Prince TOUR O3 100)
TOUR O3 100 2023
P.Vシステムを搭載し更に快適な打球感に生まれ変わったTOURシリーズ。
O3モデルならではの広いスウィートエリア+BOXY形状特有のホールド感が、ショット時の安心感を生み出します。
Princeの説明より
本記事でわかること!
- ラケットデザイン
- 搭載テクノロジー
- ラケットスペック
- ラケットの使用感
- メリット・デメリット
- どんな人におすすめか
- 他のラケットとの比較
クリックで読みたい箇所へジャンプ!
レポート
ポイント
・厚い当たりでボールをしばける
・競技者向けの程よいパワーアシスト
・そこそこ高いスピン性能
・弾道も上げやすい
・TOURシリーズNo1のホールド感
スペック
TOUR O3 100 (305g)
✔長さ:27.0インチ
✔フェイスサイズ:100平方インチ
✔ウェイト:305g
✔バランス:310mm
✔フレーム厚:22-23-20mm
✔ストリングパターン:16×19
TOUR O3 100 (290g)
✔長さ:27.0インチ
✔フェイスサイズ:100平方インチ
✔ウェイト:290g
✔バランス:325mm
✔フレーム厚:22-23-20mm
✔ストリングパターン:16×19
ストリングパターン(実測値)
デザイン
PL(パワーレベル)とはプリンスが独自に算出しているラケットのパワーを数値化したもの。
数字が大きいほどパワーがある。
PLは305gモデルが870、290gモデルが875。

しかし、ホワイトメインなのでギラギラした印象はなく、どちらかというと、かわいらしい印象です。
TOUR O3 100(305g)
TOUR O3 100(290g)
ニューテクノロジー
・PVS
⇒打球時の衝撃・振動を吸収!
打球感:TOURシリーズNo1のホールド感
強い弾き感がウリのTOURシリーズで最もホールド感があります。
ただ、うっとうしさはなく、標準的なホールド感!
やや球持ち感があるものの打球感はやや柔らかめ~標準的!
引っ掛かり感もTOURシリーズの中では強く感じられ、暴発感はかなり抑えられています。
また、前作よりもクリアで柔らかい打球感になっています!
ボールの飛び:飛びは良く、パワーもある
ボールにしっかりパワーを伝えることができ、ボールの飛びも良いです。
また、前作よりボールが飛ぶようになっており、スピード感も増しています。
ただ、TOUR100よりボールの飛びはやや控えめですが、弾道を上げやすいのでボールの飛びは調整しやすいです。
ボールのスピードや伸びはTOUR100には及びませんが、パワー乗りも良く攻撃的な球を打ち続けることは可能です!
弾道の調整もしやすいので、TOURシリーズで一番オールラウンド向きなのかも。
他TOURシリーズのスピード感、爽快感はO3ではあまり感じられないので注意が必要です。
スピン性能:かかる
引っ掛かり感もあり、スピンはかかりますし、かけやすいです。
スピン性能があまり高くないTOURシリーズの中では、一番安定してスピンをかけれるモデルだと思います。
フレーム側面に大きな穴が開いていて、トップスピンやスライス回転をかけるスイングで空気抵抗が小さくなるため、スピンは得意分野なのかもしれません。
総評
メリット
・パワー乗りも良い
・スピン性能高い
デメリット
・フラット威力は出しにくい
TOURシリーズの中で注目度が低いのがこのTOUR O3 100ですが、個人的にはかなり好きなラケットです。
他TOURシリーズよりフラットのスピード感、伸びは劣りますが、一番ボールをコントロールできたのはこのモデル!
男性競技者プレーヤーでO3デビューする人はPHANTOM O3やBEAST O3よりもTOUR O3のほうが最初はとっつきやすいと思います!
こんな人におすすめ
・ボールにしっかりパワーを乗せたい人
・スピンでボールをコントロールしたい人
・男性競技レベルでO3デビューしたい人
TOUR O3 100(305g)
TOUR O3 100(290g)
勝手に比べてみました
ライバル:BEAST O3 100 2021
幅広いレベルのプレーを支えるBEASTシリーズのO3モデルであるBEAST O3 100!
O3のラケットではPHANTOM O3より、BEAST O3とTOUR O3のほうが似ています。
ボールの飛びが良いのはBEAST O3で、爽快感とスピード感もTOUR O3に勝ります。
ただ、男性でパワーに自信がある人はBEAST O3では飛びすぎると思う方もいらっしゃると思うので、その場合はTOUR O3をおすすめします。
スピンは両者ともかけやすく、そこまで大差はありません。
好みのボールの飛び感で選びましょう!
プリンス BEAST O3 100 2022の記事はこちら。 続きを見る
【プリンス ビーストO3 100 2022 徹底インプレ】パワーとスピンの両立BEAST!PVSで打球感もクリアに!(Prince BEAST O3 100)